こんにちは、Kです!
今回は最近買い替えた靴の話です!2025/08/15時点ではまだ発売したてで、そこまで情報も多くないかなと思いますので誰かの参考になったらと思い記事にしてみました!
では早速本編へどうぞ👇
On Cloudzone Moonってどんなモデル?
Cloudzone Moonは先日2025/08/07に発売されたOnの新作シューズで、ゼンデイヤとスタイリストのロー・ローチとの共同開発により実現したモデルです。通気性に優れたメッシュアッパーと柔らかなのに安定感のある履き心地が特徴。
私が以前履いていたCloud X(288g)やCloudmonster(275g)よりもやや重め(317g)。クッション性も低め。

ですが見た目がめっちゃ良くて可愛い。チラッと見える履き口の白が良い感じ!
オリジナルのCloudzoneからアッパーのデザインがガラッと変わっていて、オシャレですよね!
所々合皮があしらわれていてOnのスポーティさが少しマイルドになっています。
実際履いてみてどう?

では実際に履いてみてどうだったかについてですが、
所々に合皮を使っているため少し重そうに見えるんですが、履いてみると意外と軽いです。もちろんCloud XやCloudmonsterに比べると重いですが、十分軽い。クッション性も十分にあると思います。
ただランニングしたり運動する気にはなれない感じですので、私はジム用に前のCloudmonsterを残すことにしました。(ミニマリストとは、、、)
補足:Cloudzone Moonでも十分走れるんですが、Cloudmonsterがあまりにも神すぎたので、私は走るならCloudmonsterの方が良いと感じ
あと私は足が蒸れやすいタイプなんですが、真夏に履いても蒸れにくいですね!Cloudmonsterよりは蒸れる気がしますが気になるほどではないのでOK!冬も履くのでこのくらいがちょうど良いと思っています(Cloudmonsterは冬少し寒い)
着脱性については、手を使わずに脱ぎ履きできたCloudmonsterと違い、このCloudzone Moonは手を使って履く必要があります。ただインソールや履き口の後ろ部分にツルツルした素材が使われているので脱ぐ時はCloudmonsterよりスムーズです!これは意外に快適かもしれません!
2025/08/18追記
10000歩ほど街歩きしてきましたが、全く問題ないです!つま先のクッションも厚めになっているので階段を降りる時も快適でした⭕️
デザインについて
デザインについてはやっぱりカッコ可愛い!
パンツを履くとほぼ真っ黒シューズに見えるんですが、ソールの内側真ん中に少しだけ白いワンポイントがあるのがお気に入りです!

高級感はそこまで無いですが、ここまでの履きやすさとデザインを両立してくれているものは中々無いんじゃないかと思って店舗で即購入してしまいました!
(厳密には購入は私ではなく、パートナーMにプレゼントしてもらったんですが🎁ありがとう)

あと、なぜかOn公式の画像では確認できなかったんですが、右のヒール部分に付いているスイス国旗も可愛いんですよね。
靴紐はもう少しシンプルに黒いものの方が白のワンポイントが映えるんじゃ無いかなと思っているので、また変えたら追記したいと思います!
結論
結論:履きやすくてデザインが良い!めっちゃ良いシューズです!
他、まだ買ったばかりで長時間歩行などはまだ出来ていないので、機会があればまた追記したいと思います!
おわりに
今回はOnの新作Cloudzozne Moonを購入(パートナーMからのプレゼント)レビューをしてみました!発売直後だと知らずにたまたま選んで購入したので、せっかくならとレビュー記事を書いてみることにしました!
本当はいつも通りシンプルなのにしようと思ってOn Tokyoの店舗に行ったんですが、少し気分を変えたくてデザインのあるものを選んでしまいました笑
この記事が誰かの参考になりましたら嬉しく思います!ではまた〜