管理人K

大阪生まれ大阪&広島育ち、現在は首都圏で二人暮らし。経済的自由を目指しつつも日々の生活も楽しみながらゆるく節約貯蓄と投資に励むIT系社畜。551はソウルフード。お好み焼きは広島派。自称ミニマリストでパートナーMのクローゼットを虎視眈々と狙っている。 趣味は食べて飲むこと、旅行、ゲーム、バイク、ミニマル生活、投資、パートナーM

冷蔵庫って必要ない?1年間冷蔵庫のない生活をした感想【ミニマリスト】

2025/7/2  

こんにちは、Kです! 皆さん、冷蔵庫って結構スペース取ると思いません? 冷蔵庫が無くなれば結構部屋が広くなるし、引っ越しも楽になるし、電気代も掃除も買い替えも要らなくなります。 私はそう考えて1年ほど ...

ICL手術を受けて10ヶ月経ったけど、その後の経過はどう?

2025/7/1    , ,

こんにちは、Kです! 先日もICL体験談👇の記事(長いです)を書きましたが、今回はその後の経過の話になります!(今回の話も長いです) 私がICLの手術を受けてから約10ヶ月経ったので、経過や感じたこと ...

5000円未満の安価な買い物にこそ慎重になるべき理由

2025/6/18    ,

こんにちは、Kです! 皆さんはモノを買うとき、慎重派ですか?即決派ですか? 私は高価なモノや嵩張るモノについては比較的慎重派なんですが、比較的買いやすい価格帯のモノはあまり深く考えずに買ってしまって、 ...

ミニマリストのお財布事情(物理)【Magsafe カードケース】

2025/6/11    ,

こんにちは、Kです! 皆さんはどんな財布を持っていますか? お金を大切にしたいから長財布、コンパクトなものが良いから折りたたみ、財布などいらん、など人それぞれ考え方はあるかと思います。 最近は街中なら ...

何となく理系国公立大学院まで行った人の末路 ~ 大学/大学院に行くデメリットと行くべき人

2025/6/7    , ,

こんにちは、Kです! 最初に謝らせてください。国公立は盛りました。私が行ったのは公立の大学院です笑 さて新年度が始まって2ヶ月程、生活も落ち着いてきた頃じゃないでしょうか。学生さんはそろそろ大学や大学 ...

生成AIは信用しすぎず信頼しよう!適切な距離感で付き合うことの大切さについて考える【ChatGPT】

2025/6/2    

こんにちは、Kです! みなさんは生成AIを活用していますか? 私も本業の調べ事からプライベートの旅行プラン作成やプログラミングまで、さまざまな場面で活用しています! もはや生活に無くてはならない存在に ...

ミニマリストの私がカメラを買った理由【DJI Osmo Pocket 3】

2025/5/27    ,

こんにちは、Kです! 皆さんはカメラ📷持っていますか?スマホの画質でも十分綺麗だし、難しくて重いし色々と面倒。そんなカメラを持つのは趣味以外の何ものでもないですよね笑 私も元々カメラは必要ないかなと思 ...

約300種類の香料から作る - オリジナル香水作り体験をしてきた話【THE NOTE BAR】

こんにちは、Kです! みなさんは香水、好きですか? 良い香りがすると癒されますよね。 私もパートナーMも香りが好きなので普段から香水は使うんです!最近そろそろ新しいのが欲しいなと思っていたタイミングに ...

ミニマリストのデメリットについて考えながら書いてみた🤔

こんにちは、Kです! みなさんはミニマリスト、目指したいですか?目指したくは無いですよね笑 コレクションは楽しいし、レアなもの手に入れたら嬉しいし、気分でファッションを変えたりしたいし、いつか価値が上 ...

自分のペースで良い、新NISAはやろう!投資歴4年の私が現状の投資観を紹介

2025/5/21    

こんにちは、Kです! 新NISAが始まって久しいですがみなさんは投資、していますか? 投資は危ない、お金が減るかもしれないんでしょ?と考えてやらない人も多いと思います。でも実は皆さんも知らず知らずのう ...