こんにちは、Kです!
今回は先日パートナーMとの記念日でディズニーホテル(東京ディズニーセレブレーションホテル&トイ・ストーリーホテル)に宿泊してきた話です!
お互いに初めてのディズニーホテルと言うことでせっかくならと2泊して、バケーションパッケージ(正確にはそこに含まれるワンダフルパッケージ)も付けてめいっぱい遊んできましたので、どんな感じだったかについて紹介してみたいと思います!
これから行く方のワクワク感を削がない様、写真は控えめにしておきますのでご安心ください!
バケーションパッケージ / ワンダフルバケーションって何?
ディズニーホテルの話の前に、バケーションパッケージ / ワンダフルバケーションについて簡単に説明します。
ディズニーホテルを予約する際、バケーションパッケージ / ワンダフルバケーションと言うオプションを付けることが出来まして、このオプションにはパーク入場券やアトラクション利用券(優先入場券)、オリジナルグッズなど様々な特典が含まれています。
このオプションの内容も色々選択出来るんですが、まずはバケーションパッケージ / ワンダフルバケーションの違いについて、予約方法およびオプションの付け方、内容が異なり、
バケーションパッケージはこのオプションをメインで考えている方のために用意されているもので、食事も含め様々なものが選択でき、カスタマイズ性が高いものとなっています。アトラクション乗り放題とかチュロス食べ放題とかが付けられたりします。
一方、ワンダフルバケーションはホテルに宿泊することをメインで考えている方のために用意されているもので、ホテル宿泊のオプションとして用意されているいくつかの固定オプションプランになっています。いくつかのアトラクション利用券やポップコーンバケット、フリードリンク券が付いていたりします。
後述しますがワンダフルバケーションもバケーションパッケージの一部の様ですが、私たちはこのことをよく知らずにホテルを取って、バケーションパッケージだと思って付けたオプションが実際にはワンダフルバケーションだったって感じです笑 (実際、内容はそんなに変わらないので問題ないですが)
なのでこれからホテルを取られる方は少し気にしてみるのも良いかと思います!
私たちが選択したワンダフルバケーションのプラン
そして、私たちが選択したワンダフルバケーションのプランはこちら👇下記記載は公式引用ですがバケーションパッケージの文字があるので、ワンダフルバケーションってバケーションパッケージの一部という扱いなんでしょうね。
アトラクションとキャラクターグリーティングを楽しむ 2DAYS <2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)>
パッケージ内容👇
- ディズニーホテルの客室
- 1デーパスポート(バケーションパッケージ)(来訪1日目:東京ディズニーランド入園)1枚
- 1デーパスポート(バケーションパッケージ)(来訪2日目:東京ディズニーシー入園)1枚
- ポップコーンバケット引換券 1枚(1部屋につき)
- オリジナルグッズ引換券 1枚
- フリードリンク券(2日券)1枚
- キャラクターグリーティング施設利用券(来訪1日目:東京ディズニーランドの「ミッキーの家とミート・ミッキー」「ミニーのスタイルスタジオ」より1つ選択)1枚
- アトラクション利用券(来訪1日目:東京ディズニーランドの対象施設より1つ選択)3枚
- アトラクション利用券(来訪2日目:東京ディズニーシーの対象施設より1つ選択)4枚
これで十分じゃないですか!?バケーションパッケージでこれ以上に充実させたら一体どうなってしまうのか...
アトラクション利用券は決まったアトラクションからいくつか選択する形でしたが、選択出来るのはどれも待ち時間が多いアトラクションで、ランドは美女と野獣やスプラッシュマウンテン、モンスターズインクなども選択でき、シーはファンタジースプリングスのアナ雪やラプンツェル、トイ・ストーリーマニアやソアリンも選択できます!めっちゃ良いですよね。
これにより待ち時間の長い人気アトラクションはアトラクション利用券で乗れるので、他は比較的待ち時間が少なかったり別途プライオリティパスを取得して入ったりしました。なので今回合計7枚のアトラクション利用券が使えましたが2日を通して最大30分程度しか並ぶことはなかったです。
バケーションパッケージで乗り放題にしたり、追加でアトラクション利用券を増やしたりする必要を感じないくらいにはスムーズで快適にディズニーを楽しむことができました!こんなのを体験してしまったらもう普通に2時間も待てない...笑
ポップコーンバケットは何でも一つもらえるので、私たちはこれ👇チップとデールのバケットにしました!バケーションパッケージ専用のオリジナルバケットも選べます!

2025/09/16発売の新作だそうで、めっちゃ可愛いですよね。本当はトイストーリーにしようと考えていたんですが、直前にこれが発売されてしまって、ふたりともあっさり心変わりしました笑

オリジナルグッズはブランケットと迷ったんですが、せっかくなら付けて歩きたいということで、バケーションパッケージ限定の肩のりミッキー👆にしました!こっちも可愛い。
でもやっぱり一番嬉しかったのはフリードリンク券!このフリードリンク券はカップやペットボトルのソフトドリンクのほとんどが飲み放題になるもので、美味しそうな期間限定のスペシャルドリンクも含め、二人で飲みまくりました笑

今ならこのドリンク👆がオススメです!「ディズニー・ハロウィン」スペシャルドリンク(パンプキンミルク&コーヒーゼリー)
他にもコーヒーゼリータピオカやコーヒーフロート、他のスペシャルドリンクも飲みましたがもれなく美味しいので、皆さんも全制覇目指してみてください笑
私たちは2日かけてスペシャルドリンクはほぼ全部飲んだと思います笑
私は今回のワンダフルバケーションで思う存分満喫して一旦満足したので、バケーションパッケージはまた10年後くらいに試してみたいと思います笑
本題:ディズニーホテルに泊まった話
上記のワンダフルバケーションはディズニーホテルに泊まったからこそ楽しめた訳ですが、本題のディズニーホテルはどうだったかというと、
めっちゃ良かったです!笑
今回私たちは2泊したんですが、1泊目は東京ディズニーセレブレーションホテル、2泊目はトイ・ストーリーホテルに宿泊しました。
それぞれどんな感じだったか、実際に泊まった感想をネタバレ少なめで紹介していきたいと思います!
東京ディズニーセレブレーションホテル <ウィッシュ/ディスカバー>
1泊目に泊まったんですが、いわゆる前泊で仕事終わりに行って、次の日朝から遊ぶために泊まった感じです!

建物が道路を挟んで2棟あって、それぞれウィッシュとディスカバーと言う少しコンセプトの違うホテルになっています。
ホテル外観は比較的シンプルですが、中庭やフロント、客室内もディズニーの装飾が施されていて凝った内容のホテルでした!

私たちはウィッシュの方に泊まりましたが、こちらの方が少し可愛い雰囲気になっていてフロントではミニーちゃんが出迎えてくれます。ディスカバーはミッキーかな?

客室もこんな感じで壁一面にディズニーキャラクターが描かれていて、テンション上がります!

夜も遅くなりそうだったので晩御飯は買ってきたんですが、大きなソファもあったのでゆっくりご飯を食べてくつろいで過ごすことができました。
ディズニーで遊ぶ前にこんな部屋に泊まるのも良いですね。前日から気分が上がりっぱなしでした!
ここはバリュータイプと言うディズニーホテルの中では一番リーズナブルなタイプのホテルなんですが、ちゃんとバストイレ別だし、館内にコンビニ(ディズニー価格のローソン)もあってオリジナルグッズも売ってます。十分素敵なホテルでした!
次の日に泊まったトイ・ストーリーホテルはさらに凄かったんですが...
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
さて2泊目のトイ・ストーリーホテルなんですが、こちらは本当に圧巻!もしどっちかに泊まるなら絶対こっち!
多少お値段が高くなっても空いてるなら絶対トイ・ストーリーホテルがオススメです!

ホテルの外観からホテル前の広場、フロント、廊下、客室内までの内観も全て、完全にトイ・ストーリー!
ランド帰りに行ったんですが、もうアトラクションの一つみたいで、パークを出たのにディズニー気分がずっと続く感じ。良い。

お土産ショップもあって、そこもトイストーリーに出てくるおもちゃ屋さんみたいになっているんですよね。本当に感動しました!

館内もトイ・ストーリー一色で見どころたくさんなので泊まる方は探検すると思いますが、探検してクイズに答えるとシールがもらえるパンフレットがあるので、ぜひ答えを探してホテル内を探検してみてください!

客室もアンディの部屋みたいな雰囲気になっていて可愛い。照明が星になってるのも良い!
ホテル手前とホテル内の3階に広場があって、そこにそれぞれめっちゃデカいウッディやバズたちがいます!私たちがおもちゃになった感じですね笑

ホテル宿泊者専用の朝食ビュッフェ(有料)も食べたんですが、こんな感じ👆でオーシャンビュー!こちらも良かったですね。天気が良かったのもありますが景色も最高でした!
和洋様々な食べ物があるので、好きなものをたくさん食べれて幸せな朝でした☀️

時々ゲリラ的に出てくる揚げパンが美味しかったのでこちら👆もオススメ!(写真が全然美味しそうじゃないですが...笑)
ワゴンがどこかに出没してキャストさんが声がけしてくれるので、声が聞こえたら取りに行ってGetしてみてください!
おわりに
今回は私たちが泊まってきたディズニーホテル(セレブレーションホテル&トイ・ストーリーホテル)とオプションプランのバケーションパッケージ(ワンダフルバケーション)を付けて遊んできた感想について紹介させていただきました!
今回ふたりの記念日ということもあって奮発して2泊+バケパを付けたんですが、個人的には最高の体験をすることができたと考えています!
もちろん価格はそれなりに高かったんですが、それを上回る他では得られない体験はまさにプライスレス。パートナーMとの最高の思い出を作ることができました!
皆さんもディズニーホテルを考えているならバケーションパッケージ / ワンダフルバケーションもぜひ検討してみてください!普通に楽しむのも良いですが、たまにはお金にものを言わせて楽しむのも良いですよ笑
ではこの投稿がどこかの誰かの何かの参考になりましたら嬉しく思います!ではまた〜